肌にやさしいクレンジングとは?低刺激クレンジングの選び方と注意点      

 

化粧を落としてくれるクレンジング。

クレンジングをするとき、肌には大きな負担がかかっています。

この頃は、敏感肌の方も多く、クレンジングに悩まされているでしょう。

そこで、おすすめなのが低刺激クレンジング。

低刺激にも関わらず、しっかり化粧を落としてくれます。

今回は、低刺激クレンジングの選び方と注意点について、ご紹介します。

 

低刺激クレンジングの選び方

①保湿が高いもの

敏感肌の方は、乾燥に弱いため、普通のクレンジングを使うと大切な水分まで失ってしまいます。

低刺激クレンジングではないクレンジングを使い続けると、さらに肌がヒリヒリとしてくるでしょう。

低刺激クレンジングを選ぶときは、セラミドやヒアルロン酸など保湿成分をチェックすること。

 

②肌への負担が少ないもの

クレンジングは、それだけで肌への負担は大きいもの。

なのて、低刺激クレンジングを選ぶ際は、肌への負担ができるだけすくないものを選びましょう。

低刺激クレンジングに、美容成分が含まれていること、アルコールなどができるだけ含まれていないことがポイントとなります。

 

③低刺激用であるかをチェック

低刺激クレンジングには、低刺激用と表記されているものがあります。

特別に作られたクレンジングとなっているので、低刺激と表記されているのはポイントです。

また、クレンジングには、リキッドやミルクやオイルやクリームなど様々なタイプがあります。

低刺激クレンジングを選ぶ際は、メイクの具合にもよりますが、リキッドタイプがおすすめです。

 

低刺激クレンジングの注意点

①ゴシゴシしない

低刺激クレンジングを肌になじませるとき、やさしくなじませます。

決してゴシゴシとこすってはいけません。

ゴシゴシしても化粧は落ちず、肌に負担がかかるだけ。

低刺激クレンジングでも、しっかり馴染めば汚れは落ちるので、こすらないようにしましょう。

 

②熱いお湯は使わない

低刺激クレンジングを流すとき、熱いお湯は使うと肌の水分までなくなってしまいます。

水分がなくなると乾燥し、肌トラブルを引き起こします。

せっかく保湿力のある低刺激クレンジングを使っていても、熱いお湯で流すと意味がありません。

必ずぬるま湯で洗い流しましょう。

 

③やさしく水気をふきとる

よく洗顔後に、タオルでゴシゴシと水気をふき取る人がいますが、これは間違い。

タオルの刺激は大きく、肌に負担がかかります。

タオルをおさえるようにするか、ティッシュオフをおすすめします。

 

低刺激クレンジングで悪化したら

①使用を直ちにやめる

低刺激クレンジングを使っていても、肌状態が悪化することがあります。

肌がヒリヒリしてきたり、吹き出物が増えたり、赤みが出た場合は、無理に使用を続けず、使用を直ちにやめましょう。

肌に異常があるのに使い続けると、さらにそれを直すのに時間がかかることがあります。

一度使用をやめ、様子をみてみましょう。

 

②医師に相談

低刺激クレンジングを使い始め、肌が悪化したまま治らない場合は、皮膚科の医師に相談すること。

ヒリヒリがとまらなかったり、湿疹や腫れがでているときは、特に相談した方がいいでしょう。

また、低刺激クレンジングを使い始めてから異常が出た場合は、そのクレンジングも一緒にもっていきましょう。

 

いかがでしたか。

低刺激クレンジングは、肌にやさしいクレンジングなので、特に敏感肌の方におすすめです。

化粧がしっかり落ちるものでも、肌への負担が大きいものはやめて、低刺激クレンジングに切り替えたほうがいいでしょう。

また、肌への負担をできるだけ減らすために、低刺激クレンジングを使う時はやさしく、ゴシゴシしないこと。

使用時の注意点を参考に、できるだけ肌への負担を減らすようにしましょう。

低刺激クレンジングで美肌を目指してくださいね!

  • 原料からこだわりたい
  • 最小ロットは?
  • 見積もり・提案が欲しい
  • 納期が知りたい

化粧品OEM・医薬部外品受託製造のことなら
何でもお気軽にご相談ください。

  • メールからお問い合わせ
ページTOPへ