
フェイスパウダーを吟味するシニア
フェイスパウダーを吟味するシニア 女性誌は、年齢やファッションの志向別にみごとに…続きを読む
オイルを使ってキレイになる等・・・、女性誌や美容誌でオイルをクローズアップした特集が増えています。
オイルをふだんのスキンケアに取り入れる女性が急増しているからですが、では実際にどんなオイルが女性の支持を集めているのでしょうか?
意外に知られていない美容オイルそれぞれの機能や効果、人気度を探ってみました。
美容に用いられるオイルと食用オイルとの大きな違い。それは精製度にあります。
風味を重視した食用オイルとは異なり、美容オイルは肌への使用が前提です。
不純物を取り除いて精製度を高め、肌に対して有効な成分を配合し、テクスチャーも重視した上で処方されているのが美容オイルなんですね。
この美容オイルは、植物性と動物性に分けられます。種類が多く、女性に人気が高いのは植物性オイル。
代表的なものがホホバオイル、アルガンオイル、オリーブオイル、ローズヒップオイルなどです。
一方、動物から抽出される動物性オイルの代表格が馬油。その他のオイルとして、サメ由来のスクワランがあります。
どれも長く人気を集めているオイルです。
ここで、女性誌などで紹介されることが多い人気の高い美容オイルを挙げてみましょう。
1.ホホバオイル
2.アルガンオイル
3.スクワラン
この3点は美容オイルの人気トップ3といっても過言ではありません。
植物性のホホバオイルは、砂漠地帯で生育するホホバの根から抽出したオイル。
ただし、実際には液体のロウであって、オイルよりもワックスといった方が正確です。
「自然界で最も皮脂に近い」といわれており浸透性が高く、安定性も抜群。抗酸化作用や抗炎症作用が強いことから、スキンケアコスメにもよく使用されています。
アロマテラピーの際に、エッセンシャルオイルを希釈するキャリアオイル用としても利用度が高いオイルです。
アルガンオイルも、ホホバオイル同様、砂漠地帯で生息するアルガンツリーという木の種子から採取した
オイルですが、アルガンが棲息するのはモロッコの砂漠地帯のみ。
産地が極めて限定されるこのアルガンオイルは、オリーブオイルの約3倍ものビタミンEのほか、抗酸化力に優れたトコフェノールや、体内に必要な必須脂肪酸であるリノール酸も多く含んでいます。
浸透性が高いことから、クレンジングには不向きですが、エイジングケアにはぴったり。
夜や日中にも使える頼もしい存在です。
人気ベスト3に入るスクワランは、スクワレン(深海サメの肝臓の油)を蒸留・精製したオイル。
人間の皮脂にも約3%のスクワランが含まれていること、スクワレンという単一の成分だけで構成されていることから、非常に安全性が高く、アレルギーになる確率が低いオイルです。
美容オイル全盛のいま、たくさんのオイルが紹介され、新顔のオイルも増えてきていますが、地名度、信頼度、人気の高さではこの3つがダントツ。これからも長く支持されていくことは間違いありません。
人気急上昇中の新顔オイルも紹介しましょう。
世界中の女性に大人気のモデル、ミランダ・カーが愛用していることから、近年、注目度が上がり、人気オイルの仲間入りを果たしたのがココナッツオイルです。
ココヤシから作られるココナッツオイルは、顔や体に使うだけでなく、食用としても利用される万能オイル。
ダイエット効果があるとまで言われています。
というのも、ココナツオイルは小腸内の腸絨毛に浸透し、その汚れや化合物を除去することで、基礎代謝量の上昇が期待されるから。
分解・燃焼のスピードが早い中鎖脂肪酸を多く含んでいることも、「ココナッツオイルを使うと痩せる」という評判につながっているんですね。
抗菌作用のあるラウリン酸やビタミンEを豊富に含み、安定性も高いため、スキンケアとしても重宝されています。女性の心をガッチリとつかむキーワードに満ちたココナッツオイル。人気があるのも納得です。
次世代のオイル、として脚光を浴びているオイルもあります。
スクワランはスクワランでも、サメ由来ではなく植物性のオイル、さとうきびから作られるスクワランは、その効果効能がスクワランと同じなのはもちろん、テクスチャーや肌なじみ、伸び、しっとり感についても動物性スクワランと比べて遜色がなく、将来性が期待されているオイルです。
単一原料のオイルではなく、複数のオイルを組み合わせたオイルも注目の的。
代表格が、美容液オイルの「coyori」でしょう。オリーブオイル、椿油、ユズ種子オイル、コメヌカ油の4種類のオイルに、いちじくや高麗人参などの20種類の和漢植物エキスを加えた「coyori」は、乳液や美容液、クリームの3つの役割を兼ね備えたオールインワンアイテムでもあります。
アボカドオイル、グレープシードオイル、バオバブ種子オイルの3種類に、コラーゲンやカミツレ花エキス、カカオエキスをプラスし、保湿力の高さをアピールしているニッピコラーゲンの「ナチュラルモイスチュア」もファンをつかんでいる新顔オイル。
ブレンドオイルに特定の成分を加えて、個性や特徴を打ち出したオイルは今後ますます増加しそう。
美容オイルのバリエーションには今後も要注目です。