
入浴用化粧品
入浴用化粧品 どの人も毎日お風呂に入っている国・日本。 中でも女性は、よりキレイ…続きを読む
女性なら、綺麗な美白肌を手に入れたいと願いますよね。
そのために、美白クリームはスキンケアのアイテムとして欠かせないもの。
女性の中には、美白クリームを使用せず、化粧水と美容液のみでスキンケアを終わらせている方もいるでしょう。
しかし、保湿も美白も望むなら、美白クリームはマストアイテムです。
今回は、美白クリームについて詳しくご紹介します。
美白クリームの効果とは?
①美白効果
多くの女性が、美白成分の含まれたスキンケア商品を使えば白くなる…と思っていますよね。
美白クリームの効果とは、メラニンの生成を抑えること。
そして、シミやそばかすを予防する効果があります。
美白クリームには、コラーゲンやヒアルロン酸、プラセンタエキス、アルブチン、そしてビタミンC誘導体などが配合されています。
このビタミンC誘導体は、美白だけではなく美肌にも効果があるといわれています。
美白クリームを購入する際には、どのような成分が配合されているのかを確認するといいでしょう。
②保湿効果
美白クリームは、保湿クリームと同様に保湿効果もあります。
なので、美白も保湿もしたい方は、美白クリームを選ぶようにしましょう。
脂性肌で、テカリや皮脂が気になる方は、クリームは逆効果では?と思いますよね。
美白クリームは、保湿力のある油分も含まれています。
しかし、それは必要な油分。
スキンケアの最後に美白クリームを塗ると、油分の膜が肌上にでき、化粧水などお肌に必要なうるおいを閉じ込めておいてくれるのです。
年齢を重ねると、乾燥からくる脂性肌の人がほとんど。
美白クリームを最後に仕上げとして使用しなければ、肌が乾燥していると勘違いし、余計に皮脂を分泌します。
肌を乾燥させれば脂性肌が改善されることはありません。
むしろ、美白クリームで得られる少し油分により、皮脂分泌を正常に近づけることが可能です。
脂性肌だからといって、美白クリームを毛嫌いせず、美白クリームの使用量を少なめにするなどして、肌質の改善に努めましょう。
美白クリームの正しい使い方とは?
美白クリームに関わらず、スキンケアアイテムはたくさん使えば早く効果があるというわけではありません。
逆に、過剰につけすぎると肌のトラブルを招くこともあります。
美白肌を目指すなら、美白クリームの正しい使い方を知っておきましょう。
①肌をこすらない
基本的にスキンケアを行うときは、肌をこすってはいけません。
美白クリームを浸透させようとすりこむのはNG。
肌をこすることで摩擦がおき、さらに大事な角質まで剥がれてしまうことがあります。
美白クリームは、指の腹や手のひらで優しくなでたり、押さえるようにしましょう。
②適量を知る
美白クリームを使用する場合、あなたの肌に合った適量を知ることが大切です。
それは、肌の水分と油分のバランスをほどよく保つため。
美白クリームが少ないと、油分の膜が不十分で水分が蒸発してしまいます。
しかし、一度にたくさんの美白クリームを使用すると、毛穴のつまりなど肌のトラブルを招きます。
美白クリームを使用する際は、テカリがない程度で肌がしっとりするくらいの量にしておくと◎
③違和感があるときは使用しない
美白クリームには、美白効果が高い分、肌に刺激が少し強い成分も含まれていることがあります。
初めて使う美白クリームの場合、二の腕の裏など皮膚の薄い箇所でパッチングテストを行ってから使用しましょう。
それでも万が一、かゆみや赤み、ヒリヒリする場合は、使用を控えること。
ひどい場合は、医者に診てもらいましょう。
いかがでしたか。
美白肌は女性の憧れ。
美白クリームを上手に使用することで、あなたの肌が生まれ変わります。
ただし、自分の肌質をよく知った上で正しい方法で使用することが大事です。
自分の肌をよく理解しましょう。